オーガニックつちの塾とは
オーガニック栽培教室・料理教室
ジビエ教室
トコダン冒険遊び場
つちの塾の勉強会
参加申込み・ご質問・費用・スケジュール
つちの塾ショップ
アクセス・マップ
ブログ 今日のつちの塾
小麦
--
--
大豆
たまねぎ
自家栽培
蕎麦
冬野菜
ジャガイモ
柚子
ジビエ
夏野菜
たけのこ
いろいろ栽培
自家製調味料
秋田犬 らん
山菜 野草
保存食づくり
さつまいも
いろいろ栽培
冬野菜
冒険遊び場
いろいろ手づくり
宇治東笠取の自然 山菜 野草
空き農地・空き家相談・イベント企画
つちの塾がいま考えていること
つちの塾の紹介記事
オーガニックつちの塾とは
オーガニック栽培教室・料理教室
ジビエ教室
トコダン冒険遊び場
つちの塾の勉強会
参加申込み・ご質問・費用・スケジュール
つちの塾ショップ
アクセス・マップ
ブログ 今日のつちの塾
小麦
--
--
大豆
たまねぎ
自家栽培
蕎麦
冬野菜
ジャガイモ
柚子
ジビエ
夏野菜
たけのこ
いろいろ栽培
自家製調味料
秋田犬 らん
山菜 野草
保存食づくり
さつまいも
いろいろ栽培
冬野菜
冒険遊び場
いろいろ手づくり
宇治東笠取の自然 山菜 野草
空き農地・空き家相談・イベント企画
つちの塾がいま考えていること
つちの塾の紹介記事
サイトマップ
オーガニックつちの塾とは
オーガニック栽培教室・料理教室
ジビエ教室
トコダン冒険遊び場
つちの塾の勉強会
参加申込み・ご質問・費用・スケジュール
つちの塾ショップ
アクセス・マップ
ブログ 今日のつちの塾
小麦
--
--
大豆
たまねぎ
自家栽培
蕎麦
冬野菜
ジャガイモ
柚子
ジビエ
夏野菜
たけのこ
いろいろ栽培
自家製調味料
秋田犬 らん
山菜 野草
保存食づくり
さつまいも
いろいろ栽培
冬野菜
冒険遊び場
いろいろ手づくり
宇治東笠取の自然 山菜 野草
空き農地・空き家相談・イベント企画
つちの塾がいま考えていること
つちの塾の紹介記事
ブログ
2022年12月29日 - 餅つき、柚べしづくり
2022年11月03日 - 稲刈りです
2022年02月12日 - 勉強会
2021年11月26日 - 芋掘り 豊作です!
2021年10月17日 - 唐辛子いろいろ - あじめこしょう 鷹の爪 朝天唐辛子 -
2021年09月10日 - 秋がきた
2021年07月13日 - ウワミズザクラの実
2021年06月16日 - 雨にも負けず。
2021年06月06日 - 自分で耕す!夏野菜畑
2021年06月02日 - 野山のベリー収穫
2021年04月25日 - お米栽培 -米の苗づくり-
2021年04月10日 - 七つの杜へ-垂乳(たるち)の森-
2021年04月05日 - たけのこのシーズン、今年はちょっと早いですね。
2021年03月26日 - らんのともだち
2021年03月26日 - 原木しいたけ収穫!
2021年03月26日 - じゃがいも植えるぞ!
2021年03月17日 - 葉わさび摘み取り
2021年03月07日 - 原木しいたけ収穫
2021年02月17日 - 原木しいたけ栽培 伐採作業
2021年02月17日 - スウェーデントーチ
2021年02月13日 - 黒豆味噌づくり
2020年12月30日 - 餅つき 2020
2020年12月29日 - いい感じの疲れ
2020年12月29日 - 里の風景
2020年12月04日 - ジビエ教室実施します
2020年10月25日 - お米栽培 -稲刈り!-
2020年10月18日 - 秋の野草
2020年09月22日 - 栗拾い
2020年09月20日 - 水車が来た!
2020年09月13日 - 犬ごはんのための冬野菜畑
2020年09月12日 - 蕎麦スプラウト
2020年09月03日 - サボテンが来た
2020年08月19日 - これから冬野菜の種まきです
2020年08月18日 - 盆が明けたら冬の準備
2020年08月17日 - へちま。
2020年08月16日 - 夏の朝ごはん
2020年08月16日 - 夏の農的生活
2020年08月06日 - 夏みょうが
2020年08月05日 - 梅干 土用干し
2020年08月01日 - 八月!
2020年07月27日 - おねんね。
2020年07月26日 - 小麦 天日干し
2020年07月18日 - 大豆の芽
2020年07月17日 - 晴耕雨読。
2020年07月14日 - 雨がやんだら。
2020年07月05日 - フレッシュバジルソース!販売
2020年06月29日 - スペルト小麦 収穫
2020年06月26日 - らんの夏休み 2020
2020年06月23日 - スペルト小麦 収穫間近です
2020年06月22日 - 夏野菜 ハウス栽培
2020年06月21日 - 黒大豆の栽培はじまります
2020年06月12日 - キイチゴ収穫 ~野山のベリー~
2020年06月04日 - 初夏の収穫ラッシュ!~たまねぎ~
2020年05月24日 - スペルト小麦 穂が出た
2020年05月23日 - 赤柚子こしょうの仕込み始まりました
2020年05月22日 - お米づくり -田植えです-
2020年05月09日 - オレンジペコ 手づくり紅茶
2020年04月29日 - 檻の仕掛け ジビエ教室
2020年04月26日 - 米づくり-苗づくり-
2020年04月24日 - 野草茶
2020年04月22日 - よもぎパン
2020年04月20日 - 自家製パン スペルト小麦
2020年04月19日 - 米づくり始まります
2020年04月16日 - 春の里のお散歩
2020年04月08日 - すごいなー。今日も元気元気!
2020年03月30日 - ワイルドな茶畑
2020年03月18日 - 山にも春。
2020年03月15日 - 自家製パン スペルト小麦
2020年01月22日 - ジビエ教室 罠猟
2019年12月15日 - たけのこ畑の手入れ
2019年12月15日 - 柿酢づくり
2019年12月09日 - 秋の山野草
2019年12月08日 - 大豆 大量収穫!
2019年12月05日 - お山散歩
2019年11月30日 - スペルト小麦の種をまきました
2019年10月14日 - 秋 山の恵み
2019年09月02日 - らんの夏休み
2019年01月14日 - どんどに挑戦します。
2018年05月01日 - もうすぐ田植え~種から育てる米づくり
2018年04月02日 - 原木シイタケ豊作です
2018年03月22日 - 米麹、できあがり~
2018年03月18日 - 自家製米で麹づくり
2018年03月04日 - 柚子の保存食 柚べし
2018年03月04日 - 丹波黒豆と自家製麹で味噌づくり
2018年03月03日 - 自家製酢 ~柿酢~
2018年02月21日 - タケノコ畑 京都式軟化栽培
2018年02月18日 - 田づくり-米づくりの始まりです-
2018年01月05日 - 柚子の保存食 柚べしづくり
2017年12月24日 - タケノコ畑 春に向けて作業中
2017年11月25日 - 天然米づくり 日干し・脱穀
2017年11月12日 - 狩猟シーズン!
2017年10月11日 - 収穫はじまりました!
2017年09月20日 - たまねぎ種まき
2017年09月04日 - 月夜にスイカとジンジャーリリー
2017年08月06日 - 赤紫蘇ジュース 夏の定番ですね
2017年07月18日 - 夏野菜で常備菜
2017年07月12日 - 新じゃがカレーと季節の野草~ノカンゾウ~
2017年07月12日 - 大豆の芽
2017年06月26日 - 在来種、固定種の豆、野菜・穀物づくり
2017年06月21日 - 梅の収穫 梅仕事
2017年06月10日 - 天然のホタル
2017年06月02日 - 田植え はじまりました!
2017年05月24日 - 豆料理 えんどう豆でパスタ、ご飯
2017年05月10日 - 宇治茶の製茶場見学 茶畑の再生を目指して
2017年05月01日 - 山椒の花の佃煮
2017年05月01日 - 苗は順調! 田植え前の宇治 笠取
2017年04月28日 - 種籾を播きます! お米教室
2017年04月20日 - 苗からつくる お米教室
2017年04月19日 - 冬野菜で沢庵づくり
2017年03月10日 - 麹づくり。
2017年02月26日 - たけのこ畑の再生!
2017年01月15日 - 吹雪のとんど焼き
2017年01月03日 - 伝承 里山の正月行事
2016年12月05日 - 本日、ジビエ教室開催
2016年11月26日 - なめこ収穫しました
2016年11月22日 - 昔こんにゃくをつくろう
2016年11月16日 - 柚子こしょう販売!
2016年11月05日 - 麹仕込み
2016年11月03日 - 天然山水 自然農の米づくり
2016年10月27日 - 柚子の収穫シーズンです
2016年10月16日 - 山水で育てたお米、稲刈りです
2016年10月09日 - ジビエ調理講習会
2016年10月02日 - 収穫の秋、新生姜です。
2016年09月22日 - 「もうひとつの京都・お茶の京都」部門で出店しました
2016年09月21日 - オーガニック一味唐辛子 販売
2016年09月20日 - 秋の棚田 宇治・笠取
2016年09月16日 - バジルドレッシングでハーブ&トマトのサラダ
2016年08月30日 - もぎたてトマトで自家製ソース
2016年08月21日 - 猛暑!開墾!蕎麦畑づくり
2016年08月11日 - 赤しそジュース&かき氷 -ハーブ畑のキッチン-
2016年08月10日 - 夏野菜ランチ&ディナー
2016年08月01日 - 夏野菜 収穫ラッシュです
2016年07月28日 - 小麦の収穫と天日干し
2016年07月12日 - 夏野菜メニュー バジルとジャガイモと野草カンゾウ
2016年06月15日 - 古民家の大掃除
2016年06月02日 - 田植えです
2016年05月15日 - お米づくりは田んぼづくりから
2016年04月30日 - 新茶摘みました。
2016年04月25日 - 手づくりジャム 春の野草・イタドリ編
2016年04月17日 - 古民家の庭掃除
2016年04月03日 - 棚田の桃、咲いた!
2016年03月16日 - きのこ教室はじまりました。
2016年02月28日 - 昔ながらの黒豆味噌仕込み
2016年02月07日 - 石臼挽き 蕎麦打ち教室
2016年02月07日 - ジビエ教室 檻を移動しました
2015年12月18日 - 黒大豆の脱穀。そろそろお正月の準備
2015年12月03日 - 注連縄づくり体験
2015年11月22日 - 柚子こしょう手づくり教室開催 12月12日(土)
2015年11月21日 - 明日は秋の収穫祭です
2015年11月15日 - 小麦を脱穀中
2015年11月06日 - 有害獣捕獲許可がおりました
2015年10月30日 - 自然栽培米、ようやく脱穀です。
2015年09月23日 - オーガニック「赤柚子こしょう」販売します
2015年06月29日 - じゃがいも ゴロッと収穫大会
2015年06月24日 - 小麦の収穫 ~麦秋~ 手で刈って天日干し
2015年06月17日 - 第3水曜・日曜は集合日
2015年06月17日 - 自然のままの米づくり~無農薬・無肥料~
2015年05月06日 - 収穫祭と料理教室 春編
2015年03月26日 - 原木しいたけ栽培 ~きのこ教室~
2015年03月15日 - お米教室 寒の粗起こし
2015年02月02日 - 里山の小屋から...
2015年01月07日 - 畑が雪に埋もれてる!
2014年12月27日 - お餅つき! 無事に年越し。
2014年12月07日 - 小麦教室 種播き
2014年11月24日 - 秋の収穫祭&ジビエ・こんにゃく・小麦の料理教室
2014年11月17日 - 種から育てる玉ねぎ教室~いよいよ苗を移植~
2014年10月19日 - 冬野菜教室 白菜・ニンジン・大根もスクスク!!
2014年10月13日 - 柚子教室スタート
2014年10月04日 - もうすぐ狩猟シーズン! 檻が到着!
2014年09月21日 - 冬野菜教室 九条ネギ、ブロッコリーetc植え付け
トップへ戻る
閉じる