オーガニックつちの塾とは
オーガニック栽培教室・料理教室
ジビエ教室
トコダン冒険遊び場
つちの塾の勉強会
参加申込み・ご質問・費用・スケジュール
オーガニック自家製 赤柚子こしょう バジルソースshop
アクセス・マップ
ブログ 今日のつちの塾
--
蕎麦
冬野菜
いろいろ栽培
秋田犬 らん
山菜 野草
宇治東笠取の自然 山菜 野草
空き農地・空き家相談・イベント企画
つちの塾がいま考えていること
つちの塾の紹介記事
オーガニックつちの塾とは
オーガニック栽培教室・料理教室
ジビエ教室
トコダン冒険遊び場
つちの塾の勉強会
参加申込み・ご質問・費用・スケジュール
オーガニック自家製 赤柚子こしょう バジルソースshop
アクセス・マップ
ブログ 今日のつちの塾
--
蕎麦
冬野菜
いろいろ栽培
秋田犬 らん
山菜 野草
宇治東笠取の自然 山菜 野草
空き農地・空き家相談・イベント企画
つちの塾がいま考えていること
つちの塾の紹介記事
ブログ 今日のつちの塾
カテゴリ:無農薬 米づくり 京都 宇治 東笠取
すべての記事を表示
2023/05/17
米づくり 田植えの準備がんばってます。今日は溝掘りと草刈り
田植えにむけて忙しくなってきました。ここから先は作業が多いので、みんなで手分けして進めて行きます。今日は畦の草刈りと、波板を張るための溝掘り、水入れを目標に頑張りました。 来週は畦塗って波板を張り、代掻きを終わらせようと思います。みんな頑張ろう!
続きを読む
2023/04/23
お米の苗づくりです
きょうは米の苗づくり。近所の農家・Kさんに協力していただいたおかげで、とてもスムーズに作業できました。10日ほど浸水しておいた籾に覆土をして、育苗機で5日間温度管理。その後、苗場へ移して毎日水をやり育てていきます。今年の米づくりもがんばろう!
続きを読む
トップへ戻る
閉じる